メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

書いた方がいい時期なのかもしれないから。

 

JAの話と安倍総理の話を。

 

今って私からすると何故か安倍総理がいい話で進んでいる形なので。

亡くなられたのは、不幸だとは思います。

 

ただ、その当時の話ですが。

 

TPPも絡んだ話で。

 

私は当時は今より全然、政治が詳しくなかったんですけど、

TPPをやるかやらないかで、選挙があったんですけど。

 

私からすると当時は民主党は警察とか官僚と戦うような形で、

集団ストーカーもそっち方面がやっているような認識でもあったんで、

民主党に何とかしてもらわないと困るくらいな心境だったと思うんですが

(当時を忘れて書いてる可能性もあるけど)

 

TPPって、ただ関税がどうだこうだぐらいで議論したはずなのに

そこから、郵便局の貯金が狙われるとか、農協の貯金が狙われるとか、

製薬会社もだったかな・・・どうだったっけ。

そんな感じの流れで。

 

私からすると関税の話なのにわけが

わからないなと思いながらだったんですけど。

 

集団ストーカーというか・・・・、

集団ストーカーでの路上の嫌がらせだけでも大変なのに、

JAの車がTPP反対とかのような感じで

タイミングが良すぎるんですけど、わざとやってたと思いますが

私の車の前に来ていたりして。

 

今はちょっと影響がでかい感じになってるかもしれないですけど、

当時とか全然な感じで、何をすれば

いいんだくらいに見えてたんですけど。

 

民主党がTPPをするという話で進んで、

国民に向けて、それで解散総選挙だったかをしたと思うんですけど、

自民党の罠にかかったなと見えてたけど。

 

で、自民党はTPPはしないという感じで。

 

私は選挙でどこにいれたかなどは、言わない感じで

やるという感じで進めてたと思うんですけど、

選挙には行こうというような形での活動はしてたけど。

 

で、自民党が勝った形で。

今とか、選挙も不正選挙とか怪しいのもあるのも

私はわからない時期で。

 

で、安倍総理自身は、TPPはもともとやる方向の人間だったという事で

総理になって、TPPはやるって事になったんですね。

 

JAは貯金が狙われるから、自民党を押してたと記憶があるけど。

 

私は国民が決めた選挙だから仕方ないなとか、

そんなスタンスだったんで。

自民党になったけど、そっちの方向で仕方ないなっていう感じ、

ある意味、認めたのに近いのかもしれないけど。

 

でも、TPPの話で選挙になったのに

おかしいといえば、おかしいなと思うけど。

当時はそういうのもあって、そんな状態もあったと思うし。

 

もともと、安倍総理はTPPはやるって話してたので仕方ないという

発言はした記憶はあるんですけど。

 

いろいろ他にも書くともあるんですが。

 

私はどうしようもないわけなんで、TPPをやるってなった経緯は。

民主党だったとしてもTPPをやってただろうし、

自民党になったとしてもTPPをやってただろうし。

 

そこから、私はJAから嫌がらせを受けたのかもしれないというか

今もありますよね。

 

盗撮盗聴もされたくもないので、

それも逃れたいと思ってたくらいですが。

 

当然の行動かもしれないけど、

はじめはそっち方向で進んでたんですけど、

業界はそっちを選ばない感じで

今、こうなっているようなものなんで。

 

当時は集団ストーカーの被害者のブログとかを

見て、どうだこうだの方向で動いてたと思うんですけど。

 

自民党、民主党の連立するとかの話も聞こえてきて。

 

集団ストーカーは止まらないし。

助けに誰もくるわけでもないしなんで。

 

簡単ですが、こんな感じだったと思います。

 

ただ、何の選挙だったのかなと今考えると思えるけど。

とにかく、民主党を落とそうと自民とかしてた感じだったんで。

人工地震っぽい東日本大震災も怪しいですから、

今でいうディープステートっぽい人がやったとかやらないかとか。

 

私の流れは警察から、そんな日本レベルの話でなく

ディープステート方面というか、イルミナティとか、ユダヤ人がどうこうとかの

話だったとか、私は当時は見てないけど、アニメとか、業界も少し

そんな話題があったりだったと思いますが。

 

私からすると、なんでそういう方向のものが入ってたんだくらいに

後から知る感じになってたんで。

 

知らない間に、何があったのかわからないけど

そういうアニメも私に矛先を向けて嫌がらせしだしてとか。

 

私はそれを目にする事って実際はなかったに近いと思います。

 

集団ストーカーとの路上などでの対峙が、人生のメインだったんで。

みんなのイメージとはかけ離れた感じだったんじゃないかと思います。

 

JAの話から離れるけど。

 

でも、関税とかかけるって事は、どこかの企業なりが儲かったり、

どこかの企業なりが儲けられなくなったり、潰れたりもする話なんで、

私からすると割に合わないなとか、やっててとか。

そういうのは当時、感じた記憶があるとか、

体験もしてるとか。

 

JAの話でも、わかりやすいと思うし。

 

でも、自分自身でも備忘録用のものも書いてるくらいなんですけど、

記憶が曖昧になってもきてるんで。

間違っている部分もあるとは思うけど。

 

今はこんな感じで意味があるようにもなってるんだけど。

私にとって、いいのか、悪いのかは別として。

 

私に何の得とか何の意味があるだろうって感じで。

この状態が長く続くと悪くなるのはわかるわけなんで、

集団ストーカーとか、盗撮盗聴から逃れたいと思いつつ、

関東で粘ってたんで。

 

ジャーニーズでいこうと業界がやってた時見ると

ほっておかれたり、嫌がらせを受けたり

スキャンダルとかの身代わりにされたりとかだし。

 

盗撮盗聴されたまま、

集団ストーカーの被害も受けつつ

ほっておかれるんだなって

いう答えは見えたけど。

 

そんな感じですね。

 

今、安倍総理が良かったという流れになってるんで、

ある意味、書いても支障はないとも思うんで、

書いておこうかなと。

 

でも、私も知らない感じですが、

TPPでそういう話があってというレベルとか

そのTPPに関する知識や情報が、国民が理解して

選挙とか決めてたのかなと思いますね。

 

嫌な話を書くと、より嫌になってくる。

 

書いちゃったから、消すのもだし、いっか。

 

おすすめの記事