ジャーニーズ やっぱり 2022年5月28日 書かない方がいいのか。 書いた方がいいのか。 普通のテンションで書いているんですが、 やっぱり過去のワンダというか、正確には13年前のワンダを私は見ていて、 唐沢寿明さんの時ですね。 赤を基調としてたのは、その頃から私は知って、 そこからAKBもでしたが、そのへんは詳しくは私は知らないんですけど。 その頃は単純に... くま
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください) もうちょっと書きますね 髭みてから 2022年5月26日 私が専門学校くらいの時期に、TBSのカウントTVという音楽番組で、 おそらく整形する前なんでしょうけど、 二宮和也が嵐のメンバーを代表して、 「俺たちは顔がダメだから・・・何の取柄もない(歌だったかトークだけしかないとかそんな話をいしてたような)」みたいな内容を話して歌に入った感じになってたのをテレビで私は見て、 ... くま
NHK 確かにこういう事が私の答えでもあるんですよね 2022年5月25日 確かにこういう事が私の答えでもあるんですよね。 ただ、この地下があってとか、子供がとらえれ殺されているとか、 宇宙人がそれを食べているとかまでなると どこまで本当かわからないなという感じで。 私の場合は、この情報まで見ての 今の行動なんですよね。 そういうのを支持して、 子供を大切にしろと言ってるのも変ですし、 ... くま
ジャーニーズ NEWSゼロ 先週の 2022年5月24日 NEWSゼロ 先週の 櫻井翔は黒いネクタイをしてました。 ちょっと画像がわかりづらいですけど。 備忘録のためにもですが、私はこの前に ドリンクのコーナーの広告を見る形になってわかったんですが、菅田と櫻井翔がアサヒ飲料に近いづいてるっぽいんですけど、 それを見た後の状態でもあります。他にもあったと思うけど。 後、茶... くま
ジャーニーズ NEWSゼロ 見といた方がよかったかな 2022年5月24日 NEWSゼロ 見といた方がよかったかな。 変化球でない方がいいのか。 直球はプーチン大統領みたいなコースだと思うけど。 こっちのブログでなんか書こうと思ったんだけど。 売っている商品とか広告見ても、 普通に嵐とか櫻井翔とかの身代わりにされているのわかると思うんですけど。 多分、わかっている人多いはずですよね。 ... くま
ジャーニーズ 備忘録用 桜井翔容疑者(24)を逮捕 と書いた後、地震が起きた 2022年5月22日 実際に本人ではないんですが、 私からすると警察とジャーニーズってつながっているはずだから、 櫻井翔と同じような名前のものを出すと時って、警察などからの嫌がらせだと思う行為なので 意外だったので載せました。 何かあった可能性がありますよね。 (というか、私は昨日、エロ方面の動画を見たら、ディープステート側の報道なんで... くま
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください) 備忘録用 厚労省が公式データ修正 →「ワクチン有効」は嘘だった 2022年5月21日 コロナの件に関しての内容ですが、個人的に読んでそうなんだくらいでしたが、 いつ、この内容を私が見たか忘れるかもしれないので、のせました。 意図的かどうかはわかんないけど、 データは違ってて、ワクチンの有効性はあやしい。 これは、前からあったし、千川メンバー関連でテレビから盗撮されて 嫌がらせがあった後くらいに、Nスタ... くま
ジャーニーズ NEWS ZERO 櫻井翔 プロデューサー 不倫など 2022年5月17日 本日(6月6日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/6月13日号)が、ニュース番組『NEWS ZERO』(日本テレビ系)のプロデューサーによる、同番組キャスター・山岸舞彩らへのセクハラ問題を追及している。 当サイトの姉妹サイトである「日刊サイゾー」が先月16日に掲載した記事に端を発する、人気キャスター・山岸も巻き込んだ今回... くま
ジャーニーズ 殺人鬼 櫻井翔 二宮和也 アサヒ飲料に進出してますね 2022年5月14日 殺人鬼 櫻井翔 二宮和也 アサヒ飲料に進出してますね。 この人というか、この人達、ジャーニーズはいつも群れて 数で押そうとしたりしますからね。 他の人に嫌がらせを実行させたりとか。 自分自身は善意でやっているように見せてとか。 印象良く見える方法とか覚えているんでしょうけど。 菅田も来てるし。 菅田はどういう扱い... くま
ジャーニーズ 米津玄師 菅田と似ている 2022年5月14日 私はこの人を知らないけど、ジャーニーズでいう菅田みたいな位置で、 私にすり寄っているように見えます。 もう、ジャーニーズの手口ですね。 わかりやすくいうと、デスノートのライトの手口みたいな。 菅田も本音はそうだろうけど、 米津玄師もわかってて仕事してそうですね。 そういう人間が、ジャーニーズとか業界が使う傾向... くま