前の記事は、書いてる内容は私からするとそういう事でもあるけど、 このブログ的に、変な感じで書いているから・・・ 他の人がどういう感じで見えているかとか反応がわかんない感じで。 日本の話でいうと、財源は税で考えるべきかどうかの話でいうと。 私が今、ネットで見ているものを、他の人も何度も見ているので、 わかっている人は...
新着記事
チワワでもわかる消費税の話(小学生でもわかる消費税の話) 消費税の話で、おこづかいで生活している小学生でもわかる説明を書こうかなと思います。 1日のお小遣いが100円の小学生がいます。 (すでに書くのが面倒になってきた、頑張ろう) この小学生は、毎日、この100円でラーメンを食べたいと思って、食べていました。 ...
テレビのCMから、消されるよ と暗号。 これは、別に今に始まった手口というわけでもなく、 10年前にもテレビから見たような形です。 私が、外の店のテレビの前に行くような用を予め、知っているので、 CMってサイクル早く、作って放送できるみたいなので、 CMを放送するテレビ局を選んでやっているかはわかんないけど、 日本...
海外もそうですけど、海外に行って岸田首相に投資を と話してたのはこれなんですね。 選挙も金 総裁選も金 マスコミにも金 自民党全体なんでしょうけど。 今回の献金問題の事件を知るまでパー券って単語は、何度か見たり、聞いたりしたけど、 こういう事なんですね。パー券買ってくれとか。 そもそも、献金がダメとなって...
前にこの話は見たけど、忘れてしまうので、備忘録 消費税のシステムはそもそも、輸出業者へのお手当、輸出戻し税の財源として経済産業省に採用されたフランスの官僚の考案、かっこGATTの審査官の目を欺いて、ルノーに輸出手当を行う為の手法でしたって、知ってました? コレを日本の経済産業省が真似をしたいと思ったのです。ただし消...
カテゴリー