メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

おはよう日本のプロデューサーって誰なのか?

何を信じてニュースを見ればいいのか

エプスタイン島をあげないのか?

 

私は個人でNHKに受信料を払う事は、これからしないでしょうけど。

貧困の中、お金を払っている人の気持ちというか、

とっている国、NHK側の気持ちがわからない。

 

意味がわからないから、放送してない対応が

まかり通っているんだろうし。

 

WIKI見ても、何故かプロデューサーとか製作者の情報がないんですね。

隠れて、そばとか、すき家とかなか卯とかいってるのかもしれないけど。

 

ワクチンで

NHKの料金を払っている視聴者を殺したり、

隠蔽している関係が理解できないというか、

だから、隠れてファーストフードなり利用して生きてるんだろうけど。

 

ジュリアンアサンジの妻を見習った方がいい。

恥を知れ。

 

イラク戦争の実態とかもかくして生きてろ。

 

 

放置してたけど、イライラしてきた。

 

NHKアナウンサーも、番組の制作者とか制作内容が悪ければ、

出演自体、拒否する権利を与えるとかすればいいのか。

出て、どうこう対応するとかも・・・。

 

今調べたら、プロデューサーなのか、好き放題やっているな。

仕事で出てるのもあるんだろうけど。

 

書くか・・・・・。

こいつらが、何をやっているか。

 

本当ーにいい加減にしろ。

NHKぶっ壊すべきかもしれない。

 

今、調べたら知ったこともあるけど。それはどうだという内容かもしれないですが。

 

仕事って何なんだろうか・・・・。

お金などの関係の時代が変わったら、

この時代の人間って変な事しているなってなるのかどうか。

 

後から追記予定・・・。

 

 

おすすめの記事
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください)
アルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は持ち株を処分し、550万ドル(5億7000万円超)の富を手にしたし、サリー・シュズマン副社長も220万ドル(およそ2億3000万円)分の株を売却した。
東日本大震災があった後、急に株が上昇した時のことを思い出します。 当時、私はこのような時に株の上昇する動きを見て、はじめて、お金って何なんだ...