他人のミスとか、悪い事とか、何かあった事を 私のせいになるのはどうなのか。
・・・私のせいにするが正しいのかな。
簡単にいうと、八つ当たりなんだろうけど。
これも書いておかないといけないんだろうなと。
私からすると盗撮盗聴されているという感じで、
ブログで書いているんですが。
どこまで指摘していくべきかとか、
ブログで書いていくべきかとか。
昔からある言葉、概念なんで、
これからも、そういうのがあるんだろうけど。
間違ってとらえているかもしれないけど
イデアですね。
イデアがあるから、人間の生活が良くなっているようにも見えるし、
この状態になると、それが大変だったりとか。
隣の芝生は青いとか、隣の花は赤いとか、
そういうものだろうし。
実際、青いとか赤くないとかって、
なんかあってバレたら、他人のせいにするとか。
認知的不協和からなのか。
・・・でも、予想つくくらいって感じではあるんですけど、
書いてて。
普通の状態の時にでも考えても、
ほとんどの人間は、家の中ではイデア以下での生活水準で
暮らしている人が多いと思うし。
でも、それがあるからこそ、
交通ルールを守ってたり、コンビニなどでの
店員のやり取りがお互い、丁寧だったりが
普通になったりしてるんだろうなとも、あるでしょうから。
私がこういうのを書くより、優秀なアーティストとか
創作家の方が、綺麗に上手くまとめて伝えられるんだろうなとかもあるし。
・・・・・。
私は、もともとアウトドアって感じではないので、
本来そういう場所にいかないとかだったんだろうけど。
目立つ人とか、そういう場所を目指す性格の人とか
そういうやり取りするなって場所に入ってしまっているが
答えでしょうから。
人の業とか裏とか、そういうのを見る事が多くなる場所ですね。
やろうとしている事が、わかる人からすると
わかって見えるわけですから。
本人は、みんなバレてないと思ってやっているのか、
どうなのかっていうのはわからないのもあるけど。
ディープステートなのか、目に見える範囲だとテレビ局とか業界人とかですけど、
どこまで把握したりして、意図的にそういう人間を利用してるんだろうなとかも
思いますね。
これが正解だろうし。
田舎の人ってテレビとか信じてい生きている人とか、かなりいると思うから。
それに影響されて生きている人って、目に見えてわかると思う話だし。
ワクチンがわかりやすい例だけど。
テレビ局とかの集団ストーカーの手口で、この状態になる前の
近所の話とか、車で通る道での話を書いたけど、
私だと事前にわかっている話なんだけどって事だけど、
当然、それにひっかかる人間が出てきたりなのが現実ではあるとは思うし。
言っても、冝保愛子は優秀な霊能者だと
話す人もいるだろうし・・・特に田舎だと。
不満を書いていくだけの感じなんだろうけど。
・・・・こういうのを何回も繰り返したり、
見たりするものなんだろうけど。
危険な場所だから、いったら当然、危ないんですけど、
無理やり、いかされて、安全を叫んでいるような人達に囲まれている
ようなものですから。
それで、私も安全にしてくれって叫んでいるような。
わかんないですね。
私も冝保愛子さんに相談してみようかな。