メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

雑記ではないのかもしれないけど、2025年7月20日にWHOのパンデミック条約が決まったみたいで。

詳しい内容まではわからないけど、ちょっとネットの情報を見た感じでは、ワクチンは強制ではないとか、各国に義務はどうだとかって感じで書いてましたね。

アメリカは、有名だと思うけど、トランプ大統領がWHOを脱退を話して、サインしてたわけなんで、アメリカはパンデミック条約からぬけてますね。

日本は入っているみたいで。

 

なんか、グローバリストに対抗して、多国間主義ってワードを、そっち方面で使いだしているみたいですね。

急にいろんな人が広めているようで、日本のマスコミはそれに追従しているように見える感じで。

 

書き始めると、いろいろ考えてしまって。

知っている事を書こうかとか、どういう経緯だったろうなって話とか。

やめとくべきなのか。

 

マトリックスみたいだなと。

どっちなんだろうとか。

そういう世界はあるんだよとか。

 

どっちにしろ、いろいろやりとりはあるだろうから。

 

嵐の解散みたいな、でも今はとかのパターンになるのかなとか。

そういう話のレベルだと、そういうのはあるだろうなってレベルの話だけど。

 

どうなるんでしょうね。

 

後、参議院選の選挙結果を見たけど、夜に見ればいいかなと思ったら、

今回の当選人数だけでなく、改選なんとかだっけ、わざと調べないというか、面倒だからだけど、

すでに参議院の人数が前の選挙か何かで決まっている当選人数と合算した結果が、

参議院の総数みたいで、

 

それが自民党は、それを含めて私が見たら、自民公明与党が20か30議席くらいの

大差で負けてたんですけど、そこからしばらくしたら、与党が野党とイーブンまで追いついて、

どうなるのかなと(その頃から怪しいと思ったけど)

 

そこから、どっちかが1議席ずつ獲得してのデッドヒートみたいで・・・。(本当かな)

 

朝型近くになっても、選挙結果が決まらなくて、

やっと決まったと思ったら、過半数で1,2議席で野党がとったみたいな。

ギリギリ過半数割れしましたみたいな。

 

長い朝まで茶番の結果を見ているような感じで、

途中でいいやって感じになるくらいで。

(なんか、タイトルが違うと思って、かえました。このブログらしくない。)

 

NHKのネット結果を見てたけど、他でもないかと思ったら、読売新聞方面だったかでも

同じようにデッドヒートをやってたりなんで。

NHKの結果を伝達でやってたのかなとも考えてもしまったりもしたけど。

 

議員の人もおかしいって怒ってた人もいたんで、放送局とかマスコミとかでなく、総務省とかそっち方面らしいっぽいですね。

全国の選管が個別にやっているようにも思えないし。

厳密には違うのかもしれないけど、

単に愉快犯でやってたのか、なんなのか。

 

不正選挙があるのかなと、フランスのルペンさんとか、ルーマニアでも不正選挙とかあったりなんで、

日本だと報道されてないのかわからないけど。

 

そういうのも考えてしまいますよね。

それにしても・・・って思ってしまうけど。

よく僅差で与党が負けた形になったなと。

今回は、大差ってなるんだろうけど。

 

いろいろあるんだけど、私が見たものを見た人は知っているけど、

記事はこれだけにしようかなと。

 

これもこれで策略だとも思うけど、愉快犯だとしても、なんかいろいろありそうな気もするし。

何か考えてしまいますね。

おすすめの記事