メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

約束通り、書きます。

本音は別にデキ婚したといっても、きちんと育てればいいんじゃないというのが本音ですが。

世間一般の人達は、普通に子ども手当(扶養手当)としてお金をもらえますが、残業代がでないのに扶養手当が出たりします。

独身でHもせず、貞操を守っている人、そうじゃなくても彼女を作らず、独り身の人、独身を貫く女性も残業します。

なんで、好き勝手遊んで、できちゃった子供を育てるために、私たちはお金を払わないといけないのでしょうか?

(本音はそう思って書いてないけど)

独身で生活しないといけない場合は、年をとっても生活していかないといけません。

お金があれば、立派な施設に入る事もできるでしょうけど、一般人はそういう事を考えずか気づかず、体を酷使し残業して働いてその人達の生活を守っているんです。

貞操を守り続ける独身の人も生活できるようにした方がいいんじゃないでしょうか?

誰がエッチなんかするものかという暗号で戦い続けている人達だっているんです。

理想の恋人に会うためには、結婚すらしない人間だっているんです。

その人達は、孤独な老後との戦いもある現実とも戦っています。

(本当に私も業界の裏を知らずにこんなアホな事をしてたんですが)

 

Hはダメといって影で嫌がらせをして、自分はしてもいいというのは言語道断です。

逆に企業はマイナス手当を与えて生活するべきです。

 

企業のために貞操守って働いて残業代も出さないのなら、独身手当を作って子ども手当より大きくするべきなのではないでしょうか。

おすすめの記事
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください)
アルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は持ち株を処分し、550万ドル(5億7000万円超)の富を手にしたし、サリー・シュズマン副社長も220万ドル(およそ2億3000万円)分の株を売却した。
東日本大震災があった後、急に株が上昇した時のことを思い出します。 当時、私はこのような時に株の上昇する動きを見て、はじめて、お金って何なんだ...