ニュース 雑記 2023年10月17日 ちょっと時期的に難しいのですが、偶然、知ってしまいました。 ただ、イスラエルの市民もパレスチナの市民も大変なのは、理解しています。 市民は知らない事も多いと思います。私もそうですし。 パレスチナの市民は普通に暮らしたい人もいるけど、 生活するのが大変らしいみたいで、 日本もそうだけど、富豪層は、 そこにお金を渡して... くま
集団ストーカー 集団ストーカー 2023年10月17日 今日も出ました。 書く必要があるのかと、私は思うくらいだけど。 ない方が珍しいというか、集団ストーカーにあっている人だとわかると思うけど。 時期が時期だから、出てきたけど、すぐ逃げたい感じだと思うので、 変な感じな場所で曲がって逃げてました。 昔の刑事もののパトカーのランプを急につけて 追いかけたいけど・・・と書い... くま
備忘録用 備忘録 2023年10月13日 ちょっと、このブログで書くのはどうかとも思うけど、 違うブログでいいんだろうけど、個人的な備忘録で。 本当に備忘録のものって備忘録のために書いてたし、未来はわからないけど 今もそんな感じで書いているんですが。 選挙で資本家が有利になっている現状の理由で。 選挙は、金が、かなりかかりすぎる。 1人立候補する、選挙に... くま
ゴイム 横浜ゴイム 北米編 2023年10月13日 「偽装だらけ」の東洋ゴムは、復活できるのか免震ゴムの関連特損で8期ぶりに赤字転落 2017/02/16 6:00 米国のSUV向け市場で、もっとも成功しているのが、国内タイヤ4位の東洋ゴムだろう。もともとSUV用に特化したニッチ戦略を取っていたため、TOYO(トーヨータイヤ)や北米に強いNITTO(ニットー)ブランドに... くま
未分類 雑記 2023年10月11日 雑記にさせてもらいますが、 政治に詳しい人は知っていると思うみたいですが、 イスラエル、パレスチナでのガザの死者が出ているような話は、 今に始まっているような話題ではないんですね。 それはネットの記事を探すと本当なのはわかりました。 政治的な狙いっぽいですね、マスメディアも。 少なくともアメリカで影響が出る事は、私... くま
NHK アフラックとNHKとクローズアップ現代と櫻井翔 (とアメリカ政府と日本政府) 後、書くきっかけはセブンイレブンなんですけど。 2023年10月10日 民主主義のいいところなのかな。 生きた記事。 クローズアップ現代も頑張ってたんですね。 外資系も政府とつながっているのは強いというか。 この画像はそういうのでできたのかな。 なんか、私などに関係する行動がわかってきた。 でも、アフラックも日本からするとアメリカの外圧なんですね。 人の価格を考えてしまう。 これ... くま
集団ストーカー 集団ストーカー 2023年10月9日 昼に外出しましたが、もう当たり前という感じなんですけど、 長く読んでいる人もいたら、またというか、いつもの事だなと思うでしょうけど、 集団ストーカーが出ました。 集団ストーカーも目立つのは嫌だったり、実際、本来犯罪ですので 顔を取られたりすると逃げる感じで・・・車だったんですが、 顔は見えないですが、写真はちょっと... くま
未分類 雑記 2023年10月9日 ウクライナとロシアの話を書きましたが、 ウクライナの兵というのは私は実際はそんな人たちなのか知らない状態ですが、 フェークニュース、死人のふりとかしていた人達があった事など 知っていて戦っているのかどうかって思って。 停戦を書いたんですが、実際、どんな感じなのかわからないですね・・・。 それを書いておこうと思いました... くま
未分類 雑記 2023年10月8日 書かない方がいいのかわからないのですが、 ずっと書いてもなかったけど。 冤罪事件の関係で、私は当時は出来事的にストレスなのかで 倒れた事があって。 みんな知っている人が多いんでしょうけど。 ただ、当時は自分でストレスなのかわかってない感じで、 倒れたんですが、今思うと集団ストーカーで電磁波とかあったりするわけも あ... くま
ニュース 備忘録用 ロシアとウクライナと冤罪事件など 2023年10月8日 最近、こういう感じが多くなってますが、備忘録用で。自身のためもあって。 議員の人も、メディアや警察、検察などと戦うというか、敵にされているとか そういう目にあった人というか、そういうのもあるわけで。 違う議員の話でもありますが、フェイクニュースのめにも最近あっている人もいたらしく。 その人は今回、周りの人が守っても... くま