メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

こっちでこの話題を書くのもどうかとも思うけど、重要といえば重要な知識な気がするし。

 

お金について考えるという話で。

 

でも、こっちっぽい話かな。

車を購入して13年経った車から大きく税がとられるような仕組みがありますが、

これって裏で、自動車企業と政府が古い車は手放して、新たに車を購入すると

自動車企業は儲かるからという理由で話がされて、そうなったという話があるみたいで。

 

これだけ聞くと、車をいつもメンテナンスしている人からしたり、走行距離が少ない感じで乗っている人とか、不満があったりするのかなと思います。

 

ただ、何に関してもそういう事ってありますけど、システムという話でいえばいいのか、

いざこざになるのも根本的なものが問題で変に争ってたりすることもあると思うので、

そういう事で争っていたことが馬鹿馬鹿しいと後から思えてきたりすることもあると思うので。

 

喧嘩してたけど、実は単純なミスだったとか、そんな事って、人生で一回くらい経験したり、

見た事があったりすると思うし。

 

そういう意味で、先にこの話題で、お金の話を書こうかなと。

私もわかってないのかもしれないし、どうなのかわからないけど。

 

先に結論から書くと、別に新しい車を作らないくても乗れればいいじゃんって話だという事ですね。

朝から、一生懸命、働いて苦労して車を作って、それを新しく乗り換えてという無駄な作業をする必要が泣いて事ですね。

 

経済が回らないじゃないかってなるけど、無理やりな話で解決すると、

それをやるのがいいという話ではないというのは前提での話ですが、

お金の動きだけでいうと、政府が13年単位でもいいんでしょうけど、

無理やり車を乗るような人から、税で車の本体分くらいの200万円を国民から取って、

自動車企業にその200万円を移動させたら、

ざっくり過ぎる話だけど、お金の流れだけでいうと同じ事なんで。

 

でも、実際は経済的には、海外の国でも日本の車とか乗っているんで、

技術とかサイクル的に上げていった方が、売れるとは思うので、

やった方が国益になるのかもしれないかなというのもあるとは思うけど。

 

車自体、世界の人が乗っているだけでも勝手に宣伝、広告にもなるだろうし。

車が好きな人が、丈夫でいい車を作りたいと思ってやっているおかげで、

日本車は耐久力があるようにもなっているとも思うし。

 

それを含めると、世界の人からも税をとってとかってなると

話は同じって事にもなるのかもしれないですけど。

 

善行とか制度だからとかいって、お金を手に入れたりする手口でもありますから、

そういうふうに人間はなっているのもあるから、そうしてもいるんだろうけど。

 

・・・こっちのブログのキャラに自然に文章がなってしまう。

良くも悪くも。

 

だから、お金の流れだけでいうとそうやったら、

車を作る作業をしなくても、その労力は必要ないんで、

その時間を寝るなり、遊ぶ時間にするなり、人生で自由な時間として、

本来は使える事なんだと思うんで。

 

お金の力を使わなければ、そういうお金の流れをしないでも、

要するに税を取らなくても、車が壊れなかったら、

それを乗って、壊れた車を作って乗ってという

作業だけでいいわけなんですね。

 

実際は便利になってきているのに、そのおかげでお金が回らないと話して

みんな、苦労しているというか。

 

当たり前といえば、当たり前の話を書いてるんですけど。

 

でも、世の中がそういうシステムになっていないから、

みんな、この話題でどうだこうだと騒いだり、争ったりするという

話でもあるという事ですね。

 

お金の知識がつくと、そういうふうに見えてもくるようになるんで。

 

ただ、お金があるから、争いなく、世の中が物々交換なりできているとも

思うので、そっちの方になると私はわからないんですけど。

誰か正しく研究なりして報告してとかなると、今のシステムが必要だなとかって

わかるのかもしれない事かもしれないし。

 

話している事はわかるのかなと。

議論は出てはくるでしょうけど。

 

今、宇宙船の話がどうだとかあったりするんで、タイムリーなんですけど、

映画見たく何十年後にどこかの星から攻めてくるとかあるから、

全世界が、急激に技術革新をする必要があって、こういう事をしてるのかなとか

思ってしまう事があるくらい、みんな、よくやるなという感じで見えて。

 

個人的にAIとか発達して、勝手にロボットが炊事洗濯なりしてくれれば

いいなとは思うけど。

 

私はこういう視点で見えてしまう事が多い感じで。

 

私もさっき書いたように、まだお金についてわかっていない事もあるのですが、

不十分なんだと思うけど、こういう話もふまえて考えられて

話をすすめていった方が、いいとは思うので。

 

ただ、グローバリストという言葉があったり、

今は国単位でやっていった方がいいってなってるんで。

 

そうなると、そういう国間の資源などの流れを円滑にするために、

こういう状態があるから、よい均衡が保たれているのかもしれないし。

 

どうなんでしょうね。

結局、こっちで書くのは変ですけど、

世界の人ができるだけ幸せに暮らせているような環境が目的になるだろうから。

 

だから、こういう無駄なんじゃなかなという作業をするという事は、

逆をかえすと、世界の人がみんな納得して認識して、それをしなくてもいいとか、

経済競争をしなくてもいいとか、そうなるとグローバリストみたいな感じで

効率よくやった方がいいとかって話にもなるんで。

 

そうなると、私はグローバリストみたいな話に近い事を考えてたりも

する理屈なのかもしれないですし。

私はグローバリストというか、さっき書いたようにみんなが、国単位などで

やった方が幸せだという感じで生きれるだろうから、そっちがいいとなれば、

それが私もいいと思うし。

 

そうなるとどうなんだってなるから、こうなってもいるんだろうけど。

 

ただ、お金の話だけでいうと、こういう事なんだろうなという事ですね。

日本は外貨を手に入れて、お金が回っているのも

日本の場合は、車企業があるからでもあるとも感じるし。

 

そうなるとキチンと正しくわかっている経済学者とか、

そっちの人が上手くやってくれればいいんだろうけど。

 

私はそういう経済の知識なり、人間心理などでのお金の動きとか

わかんないですからね。

 

選挙なりでそういう人が誰だったらやってくれるかとか、

決めるとなると、ある程度、私とか国民なり、世界の人なり

知識があった方がいいとは思うし。

 

今の状態でも満足な方なのかもしれないし。

日本の場合は、世界に比べて大変な人に比べると

いい方だとも思うし。

治安もいい方だと思うし。

 

日本の話だけでいうとですが。

 

・・・どうなのか、

こうやって、お金がどうだこうだと騒いだりしている状態で、

今までのお金のシステムでやっていた方が、

世界的に幸せな状態なんでしょうか。

 

どうなんでしょうね。

このブログのタイトルが、詐欺がどうだとかって書いてますが、

詐欺をしている人がいて、お金が回っていたりもするんだろうし。

ダメですけどね、念のため。

 

でも事実しては、そういうのはありますからね。

 

 

おすすめの記事