インボイスが施行になっても、相殺法律は作れるんですよね 軽減税率 8% マスコミ。
マスコミの軽減税率って、消費税の相殺法律なんだし。
というか、業界の人全体はそれ知ってるから、ニュースとかでも消費税にふれてないんだろうし。
後付けでいってるだろうと思われても、このブログの書き方的に、どうでもいいという答えですけど・・・
そもそも、自販機はある意味当たったし、証拠になるかもしれないなと・・・。
名目とか変えたり、大義名文をつけたりして、まいてごまかせているんですよね。
とにかく、インボイスがもう少しで施行になりますが、逆インボイス相殺軽減税みたいな感じで、
インボイスと逆の法律を作ってしまえばいいだけなんですね・・・って前から内心は思ってたんですけど、
実際に大企業とかには、そういう法律は実施しているんですよね。
だから、前も書いたけど私が考えるレベルの事は、企業とかそういう上のレベルでも
考えられる事なんで・・・実際、やってるんですね。
今思いついたけど、相殺法律が施行できる間も、今もコロナで何パーセント補助とかあるわけなんで
法律がすぐ施行できないとしても、補助という名目でその間、補える事も出来るでしょうし。
でも、そういうのがいろいろできてしまうと、面倒になっていくだけなんで
インボイスがなくすのがシンプルでいい方法なんでしょうけど。
後、ついでいうとインボイスが本格的に影響が出はじめる6年後になる政治の勢力を変えるのも
1つの手でもあるんだろうし、どうなるかはわかんないし、変わんないかもしれないし。
こういう事を書くとロシアみたいに、マスコミの嘘や業界で私が嫌がらせとか受けたり、
なんでこんなことしてるんだとかおもうのがまっているのかもしれないけど
それを乗り越えて、やっている人は偉いんですけど・・・。
私だとこんな感じでやってしまうんで。
・・・・こっちで書くと、どうしてもこういう文章で書いてしまう。
・・・・知らない方が幸せでもあるかもしれないですよね。
今までも、誰かがこういうのやって、小さい企業とか知らずに助かってたり
してきたりとかなんだろうなとか、私もそうなんでしょうけど。
本気で知ってしまうと、それ見られたら、知らないふりしたら、
知らないふりしてるってなりますからね。
でも、これは実際に、法律でおこってやっている事ですからね。
私が考えてはじめてやるとかでもなく。
やってもいいルールにしてるなら、やっても問題はないわけという話ですから。
単に認知されているかどうかとか、人がどう感じて反対に回るか、賛成に回るかの戦いというか
ばかしあいとかありますからね。
10正しいこと言って、罠にはめられて1嘘をついてしまって、
それで退陣しろってなって、本当に反省して・・・・
相手は逆で生き延びているとかできるわけとかあっての戦いもあるでしょうし。
シュールな話をしているけど。
貧乏になるというのに・・・とか。
私もそうなんですけど。
またなんかするんだろうとかって感じもありますからね。
アニメのデスノートでもあったけど、今度こそ真実かって書いて
今度は真実なのかってやってたりするのがってのがありますからね。
鞘を捨てたな小次郎ってなって、2つの剣で攻撃するのが正解でしたとかもありますかね。
小次郎に鉄砲なくてよかったな。
こっちのブログではないな。
混沌としてますね。