ちょっと、なんというか、頭が悪いとか見られると変な人が出てくるから嫌だし、
あんまり頭がいい方だとか、そっち方面に思われ過ぎると
そうでもないので、ちゃんと私の言葉が正しいと思わず、キチンと考えて判断した方がいいと思うので。
このブログでこういうの書くと、なんだかわかんないですが。
どうしても、経済とか私は細部までわからないというか、
調べてもないので、そういうのってキチンとしたそっち専門の人の話を参考にして
いろいろ検討した方がいいと思うんですが。
とにかく、細部までとかなるとわかんないというか、
私は詰め甘いので、判断してこうだと言えないので。
わかりやすく説明してもらえる環境なので、
経済もわかるようになってきたんですけど。
お金の話で国内は王様の話・・・・省略しすぎか、
国を管理する一番上の人が、お金を作って、国民が物々交換なり、なんなりして
需要と供給のバランスをとってやればいいというのはわかる感じはするんですけど、
海外となると、王様ではないので、ある意味、
日本株式会社とか表現している人もいるくらいなので、
会社みたいな感じですよね。
わかりやすくいうと、日本は家族なんで、家族内だとタダで何か与えたり、
肩たたき券とか作ってもいいんでしょうけど、
そんなお金のやりとりですよね。
海外になると、家族ではないし、お金の札なども違うので、
会社とか、家族ではなく他人との金銭的などのやりとりになるので、
肩たたき券とか、ただの紙切れなんで、
積極財政でいう国内の物々交換とかの作業はできないので、
外交なり、岸田首相でいうある意味、それはアリでもあると思うけど、
カネをばらまいて、リターンなりある形で、
日本のお金の価値を上げる、通貨として使える関係が必要となりますよね。
(でも、日本の大企業だけ恩恵受けて、そのカネは低所得者とか出して、中小企業とか零細企業とか・・・ですからね。)
日本のお金(商品)使って下さいよですね。
企業のやりとりでいう。
ブリックスでの、ドルの関係でそういうのは今が例として出てるでしょうし。
お金は、国内だと家族的なお金の流れというか、そんな感じだけと
海外になると企業間、会社的な性質を持ったお金の流れに変わるように見えるので。
そういうのがあると、余計にわからないというか、
そういうのを、みんな感じで経済をとらえて
やっているのかなとか、そういうのを考えてしまって。
こういうのがいろいろ出てくると細かい部分まで
計算できているとか、理解できているかとなると
私自身のお金に関しての知識などはキチンとできていないという感じがして。
10年前も私は、一般人なわけなんで、経済とかもわからないので、
人がいいとか、悪い事を考えてない人とか、そっち方面かどうかぐらいで
経済を考えてたんで。
悪い人とか、悪い組織だとどうなるかは、書くまでもないと思うし。
それだけ、他の人もそうだと思うけど、私も知識とかそういうのないですからね。
・・・きっと、他の人も私と似ているくらいの経済の感覚のような気もしますが、
私もそうだという感じですね。
ドバイとか見ても、どこの国もそういうのあるけど、貧富の格差が出るんで、
物価が高くなって、富裕層はそれを金で買って、国の経済力がついていっても、
物自体高いと金がない人はより、生活環境がきつくなるでしょうし。
わかんないですね‥‥経済って。
全体的な事を考えるとという意味でのお金の流れがどういう感じがいいかですね。