タイトルはつけないのですが、
これは伝えるべきなのかなとも思って。
セカンドレイプって言葉なのですが、
おそらく、知らない人は知らないと思います。
端的にいうと私はそれをしたくない感じが一番の理由で
こういう動きをしている と思ってるんですが。
本を読むとわかると思う感じで。
今どんな感じでこういう動きになっているのか
私は理解できてない部分もあるんですが。
おそらくですが、セカンドレイプとかって経験しないと
わからないとかだと思うんで。
なんでもそうだけど、実際に経験して、体験してわかる事って
人生を長く生きていくと、そういう気づく人も多いと思うので、
そういう類だと思うんですけど。
集団ストーカーの被害もそうだろうし。
警察関係の話で、私はいろいろ経験しているので、
そっちの話も書いて説明したいんですが。
前も書いたけど、何年も前とかからこの状態を知らなかった人からすると
知らないで動いている人って多いのかなとも思って。
別に警察が今、ちゃんとしてたら、それでいいやとも思うんですけど。
どうこうしたいというわけでもないんですが。
そのことについてでも説明を書くと、
警察の話も出るんで。
でも、全部書かないと私が伝えたい事が伝わらない気もするし。
複雑なんですけど。
急に・・・自民党の安倍総理が良かったという話になっているんで、
前も書いてるんですが、別にそれで世の中が良くなるならいいとは思うくらいなんですが、
そこに付随して、変わっていったりしてるんで、体制とか。
でも、自民党はダメとかっていう感じが今みたいな気がするんですけど。
ジャーニーズが今だとわかりやすいと思うけど、ジャーニーズは警察とつながっているんで、
中居正広が今、一番わかりやすいと思うけど、逮捕はされない形になっているんで。
これは今に始まった事ではなく、私がこの状態を知った頃から
ジャーニーズと警察の関係はそうだったんで。
自民党も警察とつながっている・・・という表現がいいのかわからないけど、
そっちの方は具体的には私は深くはわかってないので、
なので、自民党だった安倍総理は警察とつながるというか、
そういう関係性を持っているという見え方だったんで。
セカンドレイプの話と飛んでいる感じになってるかな。
前段階の説明はこれくらいでいいかな。
で、セカンドレイプをするのは嫌だって話についてですが。
レイプされた人は、警察にどのように、どんな感じでされたかという
説明をされるらしいのですが、
これが被害者には、かなり苦痛だという話みたいで。
これは警察が悪意を持ってやっているとかどうかは
わからないけど、本人達は思ってない人達かもしれないし。
確かにどちらが嘘をついてるかというか、
どちらの組織が嘘をついているかの範囲にもなるのかもしれないですが、
というか、私は全部の話を知らないで、今書いてもいるんですが、
このくらいで伝わっている人には伝わっているんじゃないかと思うけど。
この過去のブログにも書いているんですけど、
思い出すと私もイライラしてくる
菅田の話で、セクハラした後、その女優が出てくる番組に追うように
明石家さんまの番組に出たりとか、TBSの歌の番組にでてきたりとか
何故かその女優がよばれてなのか、自分からわかってて出演したのかは
わからないけど、そういう感じでテレビはやりだしたんで。
事務所がやっているのか、どの範囲でやっているのかはわからないですけど
ジャーニーズが絡んでるのか、周防さんが絡んでやっているのか・・・。
(私事になってしまうけど、ちょっと勘違いしている部分もあるかなと思った。
明石家さんまの番組は、その女優が今、結婚している男性と付き合ってた頃に
格闘技の試合を見にいっていて、それは内緒にしてと話してたけど
菅田も番組に出ていて、どうこうって話だったような。
私は実際は、テレビ自体、その女優が何の番組にいつ出演するかとかずっと知らない関係だったんで
番組表とか、後の情報で知ったという話で書いているんで、
そうなると歌番組の話はそうだったけど、明石家さんまの番組の時は違う流れだったような気がしてきた。
そっちの話だと別の話になるんで・・・。
多分、このブログでスダ子って書いてたりしてた時期なんじゃないかと、髪を伸ばしてたりとか、
そういうのもあって、スダ子って話してたと思うし。
そっちの話だと、もっと書いていかないとなんで、私が何故こういう感じでやっていたかって
わかんない人も多いだろうし。そうじゃないと菅田がいい事しているという誤認になる人もいるだろうし。)
個人的な話になっているんですけど。
本人はわからないけど
少なくとも、私の場合は苦痛だったんで。
要するにわかってたやっていると思うんで。
それ系のやり方って、テレビ局は私だけでなく
他の人に対しても、やっているんで、おそらく
常套手段なんだと思うんですけど。
つまり、何を言いたいかというと
私は体験してるんで、そのストレスなどがわかるんで。
それと似たような話を本で見て
普通にその後、何事もなく、メールしたりだったか
会う約束をしたりだったのか・・・
そんな感じだったと思うんですけど
それは苦痛とか、おかしくなるとかくらいかもしれないけど、
私もそういう体験しているんで、
この人は、本当の事を言ってるっぽいなって思って見えるんで。
だから、セカンドレイプっぽい感じなるんで、
こういう動きをしているというのもあるんで。
それだけというか、
そういう話を今回、伝えようと思って書きました。
本当に同じような事を体験するというか。
なんか、話の脱線が多くなってしまったけど、
私はセカンドレイプをするのは、嫌だなって事ですね。
よく考えると、警察関係の話は長い人がいるだろうから、
聞けば教えてもらえると思うけど、
袴田事件とかはだいぶ、過去の話だけど、
今もそういう類があるって話なので。
ただ、わからないといえば、わからないけど。
前に書いた気がするけど、たまたまなのか、
仕事に行く通路で事故があって
警察がそこの道を通れないようにしてたんで。
偶然と思うか、事故も作られたと思うか、
どっちかっていう話とかも。
当然、仕事は遅刻なんで。
集団ストーカーがメッカな時なんで。
それは、その一部という話なんだけど。
警察が仕事に行くのを邪魔するわけがないって
思考の人だと、そう思わないだろうし。
(他の地域もそうだと思うけど(比較的というのも付けくわえて)、地元の警察官は
キチンとしている人が多いなって、戻ってきてから思ってる感じなんで。
地元に戻って、その光景を見て安心したのも覚えてるし。
個人的に、都会方面の警察官とかそっち方面とかなんだろうなって
思ってるんですけど、そういうのをやっていたのって。)
普通に暮らしている世界観の人だと
わからない話なんで。
これも経験してって事だろうし。
経験したくないですよね。
そっか、世の中的にもあったけど、警察関係の不祥事をあげて
10年以上前だけど、ジャーナリストなどを集めて、
オウムサリン事件を担当したジャーナリストの人もいたんですけど、
警察の組織をどうするかっていうようなやりとりをしたんですけど、
その人はやったけど、十分に組織をなおす対策が
できなかったという感じで終わってたと思うんですけど。
そんな、やりとりもありましたよね。
確かにその後も、関係なく警察方面なども捏造ニュースとかあったし。
変わってないなって感じで私も見えてたんで。
長くなりますね。
そんな感じで。