メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

たいした話題ではないんだけど、仕事という表現でいいのか、なんで私がそういうのを考えたり、しないといけないのかとか思えてきて。

変な文章に聞こえるかもしれないけど。

 

集団ストーカーの被害を受けているわけで国家レベルとか、世界レベルで。

しかも、お金の知識もついてきたりすると、余計に思ってしまって。

 

私も社会人になって、働くべきというか、働くのが普通だという考えで生きてた時期があったけど。

働くのは素晴らしいとか、義務だとか。

 

みんな働かないと世の中は回らなくなるので、重要なんですけど。

職種とかによって、衣食住の為とかだとわかる気もするけど、働く意味が。

 

・・・というか、自分自身で書くのは変ですけど、十分、このブログの内容を知っていると働いている気もするけど。

 

こっちで備忘録も変だけど、思い出して、政治家の年収は2200万円なんですね。そういうのを考える感覚がなかったので、そのくらいの地位の仕事なんで、そのくらいあるものだなと。普通に考えればそうかなとも。

最近にちかいくらいにわかった話なんで。書いておかないと忘れるんで。

 

で、

 

集団ストーカーは国レベルとかテレビ局がやっているくらいだし、企業とかも関わってたりするわけで、警察も何か対応してくれるわけでもなく、加担しているくらいで、簡単にいえば、そんなレベルで邪魔するわけですよね。

 

おそらくというか、どういう感じなのかわからないけど、集団ストーカーは邪魔したり嫌がらせするためだったら私が作った商品なりを書く行為は許されてるルールみたいで、私はお金を与えるのは、みんなしないので。

そこもよくわからないけど。単に人間心理的なものでお金を与えたくはないってなって、みんな、応援はするけどお金は与える事はしたくないだけなのか・・・。

もはや、味方っぽい暗号も応援ではなくって感じにも見える世界にもなってるけど。

 

とにかく、そんな感じの生活なんで。

 

その時点ですでによくわかんなんですけど。

 

配達の仕事でもいいんですけど、実例にもなってるし。

配達の仕事を集団ストーカーが邪魔しに来るわけで・・・・詳しく書くとテレビ局とか関係してる集団ストーカーがですね。そこにも集団ストーカーに給料は支払っているんでしょうけど、ブラックマネーというか、その行為も仕事と呼ぶのか。私は地元方面の安い給料を手に入れるためにその作業をするんですけど。

先に書くと、別に私じゃなくてもできるというか、集団ストーカーという邪魔が入らない分、他の人の方が作業効率はいいんでしょうし。

 

集団ストーカーの嫌がらせを対応する味方がいるとして、その行為を阻止するために働いている人もいたとしたら、そこにも給料が払われているとして、私は地元方面の安い給料を手に入れるためにその作業をするんですけど、いくらもらっているか、無償なのか、その作業をしているわけですよね。

 

業界からすると働く姿は美しいとか、そういう光景で涙をする人がいたりとかかもしれないですけど。

なんで、こんな事をしているのかってなるんで。

 

仕事場に行くのにも集団ストーカーで人一倍大変な思いをしていったりで。

 

衣食住とは違うけど、これがある程度、そっち方面の作業で働くという話で、変だなと思う話なんで。

地元とかなんで、そういう給料って微々たるお金なんで、そんなにお金が欲しいのかってならないんでしょうけど。

 

やりたい仕事かというとそういうわけでもないし。

 

こういう説明を書いて、みんなに説いてる作業も疲れるんですけど、キリがないというか。

年取ったら、年金とか必要だとかってなるんでしょうし。少ない感じでギリギリで苦労している光景を見て幸せだとか、そういう感覚が本音でやっているのかもしれなしですが。

 

…内心はそういうのはわかっているけど、お金に対する嫉妬みたいなもので私に当たってるだけの人もいるのかもしれないし。

 

日本も昔からお金は悪だという感じで生きている人が多いみたいですから、人間的なものなんでしょうけど、芸能界とかはお金持ちなのに、お金がないように視聴者に見せて、その視聴者はそれをわからずにテレビをみて生活してもいるんだろうし。

 

24時間、盗撮盗聴されていないから、そういう作業もしあえるんだろうけど。

 

人によっては価値があるんだろうとは思うけど、ダンスを踊ってお金を得るとか、雑誌を作ってお金を得るとか、そういう分野というか、衣食住とは関係ないものだとか、お金の知識の方面になるけど、経済とか回るとか、お金が動くとかあるんだろけど、そこまで必要なお金の動きなのかという感じで、生活費を得るとか。

 

私もそっち方面に近い仕事をするとして、何の意味があるのかというか、ダンスでもなんでもいいんですけど、私がダンスを踊ってお金を得ようとして、価値は低いわけなんで、そんな作業をなんでして、他の人からお金を動かす作業をする必要があるのかとも思えるんで。

 

ただ、今のお金の経済の流れなどがそうなっているんで、その職種でやってきた人だと、その路線である意味やった方がお金は入るんでしょうし。

 

ダンスを踊るのが好きだったら、少なくとも本人には意味があるとは思うんですけど。

例えなんで、そういう話を書きたいわけではないので。

 

言わんとする事はわかる人にはわかるんじゃないかと思うけど。

 

そこまでしてダンスを踊ってお金が欲しいのかっていう喧騒の中で、

別にそこまでダンスを踊りたいわけじゃないんだけどという本音の中で、

お金を得る作業をしていかないといけないとか。

 

そんな感覚の話なのかもしれないんですけど。

 

書くだけ無駄な作業でもあるんだろうけど。

また、絶対そういう人が出るだろうし。

 

お金の知識とかの話ですけど、今、一時的に、金が入っても、他の人は定期的に給料とか入っている人は、生涯で1億なり5000万円なり稼いでたりするわけなんですよね。

見せ方も必要になるとか、面倒ですよね。

稼げるわけでもないんですけど。

仮に100万円とか急に一時的に入ったとして、大金に見えるけど、そういうものじゃないんで。

書こうとしてるのはわかると思うけど、そういう人と対峙するのも面倒だとか。

 

前にこういう感じの作業をして、仕事をしないとというか、お金を手に入れる作業をしないという話を書いたけど。

面倒ですね。

テレビ業界人みたいにお金がないふりをしている方がいいんだろうけど。

 

世間もそうだけど、そういう作業をしている人ばかりで、近所付き合いとかしないといけないのが現実なんだろうから、そういう感じが見えるけど、面倒ですね。

 

で、お金持ちばかりいる住宅街に集まると、地価が高いとか、そんな感じな気がする。

 

業界人の仕事でいうと視聴率をあげて、お金を得る作業のために、お金がないよう感じとか、世間と同じような位置っぽい感じで接するのがいいってこともあるんだろうし。

それもまた、仕事というか、お金を手に入れる作業なんでしょうし、集団ストーカーを使ってテレビ業界が対象者にするのも、もしかしたらお金を手に入れる作業のためのものなんでしょうし。

 

・・・・逆側の立場のお金の嫉妬みたいな話になっているようにも見える感じですね。

 

 

アフィリエイトの話の例でも良かったですね。

何の意味があるんだとか。小さく、商品が役になった人がいたら意味はあるんだろうけど。

少額しかお金を稼げなかった話ですが。

盗撮盗聴している人が邪魔したり、集団ストーカーが邪魔したり、グーグルが邪魔したり、嫌がらせしたりだったわけなんで。

 

違う感じで稼げている人もいたかもしれないけど、結局、ブラックSEOが制しているような世界ですからね。

それをやってなかった私が痛い目を見ているというか。やっても言われるだろうし。

 

何の仕事がいいんだろうなって思うけど、見つかると、その仕事とか他の盗撮盗聴している人が真似してたり、勝手にその情報を盗んだりで、金にならない感じになりますからね。

私は仕事にならないので、そういう行為はやめてくださいと文字に書いてるんですけど、そこは人間なんでそうはならない人が多いですからね。

 

そういうのも考えないといけないのも大変なんですよね。

 

・・・なんでこういう事も考えているのかもわからない。

定期的に月に20万円くらいお金を送ってほしい。

 

というか、月に100円、盗撮盗聴している皆が送ってくれるだけで金にかなり困らないのが現実なんですが。

1万人だとしても100万円なのかな。

1000人でも10万円か。

 

私がこういう話をしているとどんな金額で生活してるかわかるかもしれないですけど、集団ストーカーに気づいてから、ありえない金額で生活していってますからね。

普通の仕事を見つけようとする時って、さっき書いたようにもれなく、テレビ業界とかの集団ストーカーでの邪魔する人達がついてくるんで、悪いのはその人達なはずなんですけど、私が悪い事をしているとか、仕事の採用者を騙しているような感覚になるんですね。

さっき書いたように、明らかに少なくとも集団ストーカーは邪魔してマイナスになるんで仕事的に。

 

 

 

おすすめの記事