メルマガ登録したい方はこちらから。(現在、無料)

営利目的で作ったメルマガです。

具体的内容はこちらから。

このブログで変な感じですがお金を稼ぐ技術や方法に関しては、凄いなと思います。

私の場合、知っている人は知っていると思いますが、もともと真面目で馬鹿正直で、人を信じやすいタイプだったというか、今もそういう名残があるから、嘘をつくというのがかなり難しい性格だったりします。

 

この業界を見ると、ほとんど嘘をついたりしてお金を稼いでいる人が普通なので、そういう中で、世間や顧客に良い印象を持たせるようにしているという感じだと思います。

そういう意味でキツイなと思うんですけど、でもそういう事が私ができたとしても、技術的なものでお金を1から会社を立ち上げて働くというようなものがあるかというと、難しいものなんだなと思います。

アフィリやっているからもあるんで、そういうのを考えてしまうんですけど、それにグーグルとかイルミナティなわけで、私は日ごろ車のナンバーで「札幌」で嫌がらせというかアンカリングされているので、お金は稼がせないという事でもあるんでしょうし、その分、もともとの壁はあるんでしょうけど。

 

でも、そういうのなくガチで勝負しても、お金を1から稼ぐ技術とかなるとキツイなと思います。

 

ベンチャー企業とか凄いなと思います。もちろん、そこから成功した人の話ですけど。

やってるだけでも凄いとも思うけど。

 

社員という形で私はお金を稼いでいたし、普通の人もそういう人が大半なんですけど。

いわれた通りの仕事をするという事で、何かしらでお金がまわってくる形ですから、深くまで経営について考えないですからね。

バイトの時もそうだったし。

 

滅茶苦茶な人生なんで、そういう悩みもいいのかもしれないけど。

 

おすすめの記事
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください)
アルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は持ち株を処分し、550万ドル(5億7000万円超)の富を手にしたし、サリー・シュズマン副社長も220万ドル(およそ2億3000万円)分の株を売却した。
東日本大震災があった後、急に株が上昇した時のことを思い出します。 当時、私はこのような時に株の上昇する動きを見て、はじめて、お金って何なんだ...