未分類 ラベリング理論 2024年11月6日 2024年11月6日 くま 忘れるけど、ラベリング理論。 勝手に犯罪者扱いのレッテルを持たせて 周囲を誘導して、 次第に本当にその人はそう思い込むキャラになって 犯罪を犯させる手法 らしい。 わかるな。 私から生まれた気がする。 Post Views: 224 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
コロナ(※間違った私の情報記事もあるので注意してください) もうちょっと書きますね 髭みてから 私が専門学校くらいの時期に、TBSのカウントTVという音楽番組で、 おそらく整形する前なんでしょうけど、 二宮和也が嵐のメンバーを代表して...
未分類 心からの同意がなくて、性行為を強要してするのは、やっぱりダメですよね 心からの同意がなくて、性行為を強要してするのは、やっぱりダメですよね。 こういうのは、いろいろ考えても、そうだなと。 こういうブログで、私...
集団ストーカー 今度は、蛍光灯のヒューズ、蛍光灯が壊れた 今度は、蛍光灯のヒューズ、蛍光灯が壊れた。 やっと、パソコンをなんとか、動かせるだけの状態にしたら、 すぐ今度は、蛍光灯のヒューズ、蛍光灯...
集団ストーカー 一部だけど、本当に人間のクズの戦いというか・・・。 芸能界とか、業界とか不倫とかセクハラとかレイプとか 普通にやってて、隠しているわけで、 それしらずにゴイムが金出してたり、印象操作された...